
●お店の特徴 Character
石窯ピザ 雲亭は、生駒山中腹にある宝山寺の麓で、奈良を一望できる見晴らしの良い場所にあるピザ屋です。
2015年にオープンし、週末や祝日のランチをメインに週3〜4回営業しています。
日本家屋の良さをそのまま生かした和の内装で、外のお庭に面した部分がすべてドアで開放されるような作りになっており、心地良い風が山から入ります。季節が良い時期は外のテラス席の利用もでき、奈良盆地を見下ろす大パノラマを見ながら食するピザは大変好評を頂いております。
●やってほしいこと Key Tasks
現在、ホールスタッフを募集しています。未経験者大歓迎!全てゼロから丁寧に研修します。
<具体的な業務内容>
・ご注文を受けて提供するまでの接客やレジ全般。
・フード・ドリンクの盛り付け、提供全般。
●こんな職場(職場の雰囲気、年齢層、従業員数、文化など) Work environment
スタッフは20代から40代と幅広く、色んな人種が居てみんなそれぞれに個性豊かな人たちが揃ってます。スタッフ1人1人の違いや良さが合わさって活気ある雰囲気ができています。
小さなお店なので、詳細まで固まったマニュアルなどはなく、年齢関係なく、1人1人全員が、どのようにすればお客様に良いものを提供できるか、ありがとうと言ってもらえるかを、自分で考えて動く、そしてそれをチームで共有していく、そんなアットホームでフランクな職場です。
●勤務地住所 Working place 奈良県生駒市門前町2ー10
●雇用形態 バイト・パート
●給与 Salary
時給950円~
*研修期間を設けて、能力・やる気に応じて昇給あります。
●勤務時間 Working Days/Hours
[曜日] 金曜・土曜・日曜・祝日
[時間] 9:30~17:00の間で3~7時間
*時間帯についてはある程度の希望は応じます。
●休日・休暇 Holiday
シフト制なので希望のお休みの融通は利きます。
●待遇 Preferential treatment
・交通費1日最大1000円まで支給
・まかないあり
・雇用保険(相談可)
●必要な資格・条件 Requirements
1日3時間から働ける方なら、学生さん、主婦の方、年齢性別問いません。
本業の隙間時間で少しでも入ってみたいと思う方にも融通が利くお仕事です。
・週1回以上入れる方
・土日祝をメインに働ける方
・チームで働くことが好きな方
・おもてなしが大好きな方、明るい性格の方
・料理が好きな方(未経験者でもOK)
●公式ウェブページ Our main website
https://pizzakumotei.jimdofree.com
●Facebookページ Our Facebookpage
https://www.facebook.com/pizza.kumotei
●応募方法 Inquiry
こちらの応募フォームからご応募ください。
ご質問のある方はpizza.kumotei@gmail.com (担当:浜本)まで、
件名を「スタッフ募集」と記載いただきお問合せください。
申し訳ありませんが、電話は予約専用となっていますので
採用についてのお電話問い合わせはご遠慮ください。
2月 13th, 2020 |
7)スタッフ募集/Staff wanted | posted by guesthouse_u-en _staff

●お店の特徴 Character
「スパイスカリー大陸 高知蔦屋書店」は、新しいライフスタイルの提案を目指し、全国展開する複合商業施設「蔦屋書店」が四国初上陸し、その第1号店舗目となる高知蔦屋書店の1階に12月にオープンしたカレーショップです。
本店は、大阪・福島にあり、世界各国を旅したスパイスマスターの店主が辿り着いた次世代の決めカレーは、スパイスやハーブのフレッシュな風味、肉と魚の旨味、野菜と豆の甘みと酸味、その全てが混ざり合う、まさに大陸的一皿となっており、連日行列を頂いております。そのカレーが今回高知初上陸。そこに更に高知の美味しい食材が加わりレベルアップした新大陸なスパイスカレーに情熱をかけてやまない人たちが集まっています。
小さな店舗ですが、お店の内装もあえて自分達で工事をし、手作りされた暖かい雰囲気に仕上がっています。
大阪の本店はゲストハウス(宿泊施設)に併設していることもあり、国内外問わない多国籍な人達が行き交っているので、大阪と高知の楽しさ・面白さの橋渡しの役目も担っていければと考えております。
●やってほしいこと Key Tasks
<具体的な業務内容>
・ご注文を受けて提供するまでの接客やレジ全般。
・フード・ドリンクの盛り付け、提供全般。
・スパイスカリーをメインにフード・ドリンクの仕込み、調理全般。
スパイス大好き!カレー大好き!料理大好き!飲食店経営の勉強をしたい人、メニュー開発に興味ある方にもオススメです!
未経験者大歓迎!全てゼロから丁寧に研修します。
●こんな職場(職場の雰囲気、年齢層、従業員数、文化など) Work environment
スタッフは20代から40代と幅広く、色んな人種が居てみんなそれぞれに個性豊かな人たちが揃ってます。スタッフ1人1人の違いや良さが合わさって活気ある雰囲気ができています。
小さな会社なので、詳細まで固まったマニュアルなどはなく、年齢関係なく、1人1人全員が、どのようにすればお客様に良いものを提供できるか、ありがとうと言ってもらえるかを、自分で考えて動く、そしてそれをチームで共有していく、そんなフランクな職場です。
●勤務地住所 Working place 高知市南御座90-1 高知蔦屋書店112
●雇用形態 バイト・パート
●給与 Salary
時給850円~
*研修期間を設けて、能力・やる気に応じて昇給あります。
●勤務時間 Working Days/Hours
シフト制(実働3~8時間)
◎8:00~21:30の間で変動
<例>
8:00~14:00(6h)
10:30~15:00(4.5h)
11:00~15:00(4h)
15:00~18:00(3h)
18:00~21:30(3.5h)
*多く入りたい方は8時間まで勤務可能。
*6時間以上勤務の場合は休憩1時間あり。
●休日・休暇 Holiday
シフト制なので休みの融通効きますが、他スタッフとの兼ね合いとなります。
前月の5日までに希望申請を出してもらい、15日に次月分が決定します。
旅行に行くなどの長期休暇も取れます。但しその場合も事前の他スタッフとの相談になります。
●待遇 Preferential treatment
・まかないあり
・交通費最大500円支給
・住み込み相談可能
・雇用保険
●必要な資格・条件 Requirements
1日3時間から働ける方なら、学生さん、主婦の方、年齢性別問いません。
本業の隙間時間で少しでも入ってみたいと思う方にも融通が利くお仕事です。
<下記の方は大歓迎!>
・週2回以上入れる方、半年以上の勤務が可能な方
・土日祝(年末年始・お盆含む)も働ける方(土日のみのシフトも可)
・料理が好きな方(未経験者でもOK)
・チームで働くことが好きな方
・おもてなしが大好きな方、明るい性格の方
・スパイス好き、カレー好きの方!
●応募方法 Inquiry
こちらの応募フォームからご記入いただき送信ください。
ご質問のある方はcurry.tairiku@gmail.com (担当:浜本、件名:スタッフ募集)までお問合せください。
12月 22nd, 2018 |
7)スタッフ募集/Staff wanted | posted by guesthouse_u-en _staff
由苑では新たに宿直ヘルパースタッフを募集しています!
ゲストハウスでのお仕事を少しだけの期間でも体験してみたい方、英語を使った環境に身を置きたい方、ぜひご応募ください!
国籍や日本語、英語の語学レベルは問いません。
お手伝していただく代わりに宿泊代を無料(フリーアコモデーション)でご提供させていただきます。

■内容■
・22時〜翌8時(7時も相談可)の夜間宿直業務。
・月22~23回の業務です。お休みは月8日あります(シフト制)
・22時〜簡単な清掃とゴミ出し、レイトチェックイン対応など
・宿直室にて就寝中、消灯や緊急時のみ対応あります。
お仕事の様子は
こちらのページでご紹介していますのでご確認ください。
■待遇■
・住居費、寝具、光熱費、WiFiは無料です。現金での支給はありません。
・スタッフ価格でカフェ利用の特典あり
・洗濯機利用無料
・自転車など必要でしたらご自分でご用意ください。
■期間■
2021年1月スタート。3か月以上勤務出来る方優遇!
■こんな人にぴったり■
海外からの旅行者に囲まれて生活してみたい方。将来ゲストハウス開業をしてみたいと思っている方。昼間は別の仕事をされている方。家賃や光熱費の生活費を浮かしたい方。ゲストとのおしゃべりが好きな方。など。
■シフト■
シフトは1ヶ月前に相談の上決定します。連続した休み希望はその都度相談してください。急なシフト変更は他のメンバーとの調整がつけば問題ありません。
■その他■
・イベント企画、観光案内などお手伝いをしていただけると大変助かります!ご自身がゲストハウスでやってみたいことがあればぜひ企画してください。
・外国籍の方は日本での就労ビザが必要です。
ご応募は
こちらの応募フォームをクリックしてご記入ください。
ご質問などのお問い合わせがありましたら
staff@hostelosaka.com
宛てメールにてご連絡をお願いします。恐れ入りますがお電話でのお問い合わせはご遠慮ください。
8月 30th, 2017 |
7)スタッフ募集/Staff wanted | posted by guesthouse_u-en _staff

●宿の特徴 Character
ゲストハウス由苑は、大阪駅から一駅の福島という場所にあって、ゲストハウス、芥川珈琲(自家焙煎の珈琲スタンド&バル)、スパイスカリー「大陸」、日本文房社(作家さんの手仕事などを扱う雑貨屋)など、色んなお店が併設する複合施設です。2007年に玉造という場所でオープンして2011年に福島に移転。
築100年を越す元料亭の日本家屋の良さを生かして改装しました。
これまで色んなアーティストやミュージシャンによるライブやイベントなども開催したりなど、宿泊施設の運用だけではなく、大阪の面白い仲間に助けてもらいながら様々な活動をして10年目を迎えます。
●やってほしいこと Key Tasks
世界各国からのゲスト達とコミュ二ケーションしながら楽しく働ける、キッチンスタッフを募集しています!
スパイス大好き!カレー大好き!料理大好き!飲食店経営の勉強をしたい人、メニュー開発に興味ある方にもオススメです!
未経験者大歓迎!全てゼロから丁寧に研修します。
<具体的な業務内容>
・スパイスカリーの仕込み、調理全般。
・パーティなどのフードの仕込み、調理全般。
・パンやサンドイッチ、スイーツ類の簡単な軽食の仕込み、調理。
●こんな職場(職場の雰囲気、年齢層、従業員数、文化など) Work environment
スタッフは20・30代が中心で、色んな人種が居てみんなそれぞれに個性豊かな人たちが揃ってます。スタッフ1人1人の違いや良さが合わさって宿やカフェの雰囲気ができています。ゲストの多くは外国からの旅行者たち。いつも、館内いたるところで色んな言語や文化が飛び交っています。将来はカフェ併設のゲストハウスを運営したいという夢のある方にもとてもおすすめです。
●勤務地住所 Working place 大阪市福島区福島2-9-23
●雇用形態 バイト・パート
●給与 Salary
時給970円~
*研修期間を設けて、能力・やる気に応じて昇給あります。
●勤務時間 Working Days/Hours
10:00〜21:00の間で5〜8時間
●休日・休暇 Holiday
シフト制なので休みの融通効きますが、他スタッフとの兼ね合いとなります。
前月の10日までに希望申請を出してもらい、15日に次月分が決定します。
旅行に行くなどの長期休暇も取れます。但しその場合も事前の他スタッフとの相談になります。
●待遇 Preferential treatment
・交通費1日最大500円まで支給
・自社店舗の飲食割引
・雇用保険(相談可)
●必要な資格・条件 Requirements
・週2回以上入れる方、半年以上の勤務が可能な方
・土日祝(年末年始・お盆含む)も働ける方(土日のみのシフトも可)
・料理が好きな方(未経験者でもOK)
・チームで働くことが好きな方
・おもてなしが大好きな方、明るい性格の方
・スパイス好き、カレー好き、コーヒー好きの方大歓迎!
●公式ウェブページ Our main website
http://u-en.hostelosaka.com
●Facebookページ Our Facebookpage
https://www.facebook.com/GuesthouseUEnOsaka/
●応募方法 Inquiry
こちらの応募フォームからご応募ください。
ご質問のある方はstaff@hostelosaka.com (担当:徳永)まで、
件名を「スタッフ募集」と記載いただきお問合せください。
申し訳ありませんが、電話は予約専用となっていますので
採用についてのお電話問い合わせはご遠慮ください。
7月 6th, 2017 |
7)スタッフ募集/Staff wanted | posted by guesthouse_u-en _staff
下記5店舗の現在のスタッフ募集状況が確認頂けます。
それぞれ違った個性ある店舗にて、様々なお仕事があります。
ご自身にあった雰囲気、環境にて一緒に楽しくお仕事ができれば嬉しいです。
詳しい募集要項や応募方法は、下記募集中の枠内リンク先からご確認頂けます。
(1) ゲストハウス由苑/芥川珈琲/スパイスカリー大陸(大阪/福島)
(2) The PAX Hostel/Records/Cafe(大阪/新世界)
職種 |
フロント |
宿直
クリーニング |
カフェ
キッチン |
アルバイト |
×未定
|
– |
☓未定 |
住み込みヘルパー |
– |
◯ |
– |
(3) The Blend Inn(大阪/西九条)
職種 |
クリーニング/
スタジオ・イベントアシスタント |
住み込みヘルパー
(滞在場所は
ゲストハウス由苑) |
◯ |
(4) 山の石窯ピザ 雲亭(奈良/生駒)
職種 |
キッチン・ホール |
アルバイト |
◯2020.9~ |
(5) スパイスカリー大陸 高知蔦屋書店(高知)
募集に関してご質問のある方は、以下のメールアドレスまでご連絡ください。
お電話でのお問い合わせは承っておりませんのでご了承くださいませ。
(1) ゲストハウス由苑 →staff@hostelosaka.com「採用係」まで
(2) The PAX Hostel/Records/Cafe →staff@thepax.jp「採用係」まで
(3) The Blend Inn →info@theblend.jp「採用係」まで
(4) スパイスカリー大陸 高知蔦屋書店 →curry.tairiku@gmail.com「採用係」まで
9月 7th, 2016 |
7)スタッフ募集/Staff wanted | posted by guesthouse_u-en _staff
夜間宿直の業務時間は、レセプションが閉まっている夜10時~朝8時です。
その時間帯にゲストハウス内に滞在し、何か緊急事などがあった場合に備えます。
よく「夜は寝てもいいのでしょうか?」と聞かれますが、もちろんです!
寝るもよし、ゲストとしゃべるもよし。 ただ、自由に外出することは出来ません。
それから「朝は起きないといけないのでしょうか?」
いいえ、起きなくて大丈夫です。時間の許す限りずっと寝ていて問題ありません!
宿直業務の流れをご紹介します。
●館内見回り、水回りの簡単な清掃、ゴミ出しを行います。
夜10時にレセプションが閉まると同時に業務時間がスタートします。
ゲストたちが夜ごはんを作ったあとのキッチンを整頓したり、利用者が一番多い
この時間帯のシャワールームや洗面台、お手洗いを簡単に掃除します。

毎晩深夜にゴミの回収トラックがやってくるので、今日一日分のごみをまとめて
外に運び出します。

●館内の戸締りをし、廊下やラウンジなどの公共の場所を一部消灯します。
洗面台や廊下を少し暗めに消灯していきます。

2階ラウンジは音が響くため22時以降はライトを消し、ゲストを1階のカフェスペースへ誘導します。

●やむを得ない事情のレイトチェックインの方がいる場合は対応します。
毎日ではありませんが、飛行機到着の遅延などで22時以降に到着する方もおられるため、22時までに来られていない予約者がいる場合は24時までは待機していただきます。
フロントスタッフから引き継ぎを受け、到着されたら館内案内をします。
ちなみに、このモニターからインターフォンを鳴らされた方の姿が確認できます。

●万一、夜間に緊急でゲストからの呼び出しがあれば対応します。
もし夜中に急病やなど緊急なことがあれば、対応をお願いします。
呼び出しをされる回数はほとんどありません。

●それ以外の時間は、自由に館内で過ごしてください。
寝てもよし、他のゲストの方とおしゃべりしてもよし。
もしお仕事などで朝早く出発しないといけない場合、7時以降であればカフェスタッフに引き継ぎの上、お出かけして頂くことも可能です。
朝ゆっくりの場合は、8時に起きる必要はありませんので、ゆっくりお眠りいただけますよ。

ベッドは、宿直スタッフルームの2段ベッドの下段です。
ゲストの方とは別のお部屋です。他のスタッフが同部屋に泊まることもあります。

——————————————————————————–
この宿直業務は、住み込みのヘルパーさんのお仕事です。
募集中のお仕事一覧はこちら
→ゲストハウス由苑・パックスホステルのお仕事
「次回の募集時に声をかけてほしい」という方もぜひご連絡ください。
→こちらからご応募いただけます。
2月 2nd, 2014 |
7)スタッフ募集/Staff wanted | posted by guesthouse_u-en _staff
清掃クリーニングの業務時間は毎日11時~15時です。
清掃はゲストハウス業務の中でもとっても大事な仕事のひとつです。
そして大変やりがいのあるお仕事です!
ゲストの顔を思い浮かびながら清掃したり、ゲストと世間話をしながら
手を動かしたり、ときには直接お礼を言われたり。
スタッフと宿泊者の距離感が近いゲストハウスならではの楽しみを体験できます。
とある日の清掃の流れをご紹介します。
●朝11時までにその日チェックアウトのゲストが出発したら清掃開始!
清掃が必要なベッド数、部屋数は日によって様々です。
チェックアウトの人数が多ければその分だけ清掃が必要な部屋数は多くなります。
清掃の部屋数が少ない日は、普段ゆっくり出来ないところの掃除を行います。
今日は、まず個室の掃除から。
本日到着のゲストが早めに到着しそうなお部屋を優先的に清掃していきます。
欠かせない最強アイテム『コロコロ』を使ってホコリや髪の毛を除去。

そして畳の掃除機かけ

もちろん、板の間、鏡台、窓のサッシ、ドア裏表、ドア枠なども
拭いていきます。
ハンガーは人数分揃っているか、ランプが切れていないかも確認。
このお部屋の掃除は終了。
そして次は男女混合ドミトリーへ移動!
ドミトリーでは、連泊中で部屋に滞在中の方、まだ寝てる方もいたりするので
様子を見ながら、なるべく邪魔にならないように心がけます。
由苑のドミトリーはベッドがカプセル型になっているため、
普通の二段ベッドの掃除よりは少し大変です。
どのお部屋にも最後に新しいリネンシーツを敷いていきます。

●お部屋が終われば、水回りの掃除です。
洗面台をごしごし

シャワールームもごっしごし

トイレもキュキュキュと

●そしてキッチン、ラウンジルームの掃除です。
ラウンジの中にある自炊キッチンをきれいに掃除し、コップやお皿を整頓。
ラウンジの床を掃除機かけます。
こんな風にゲストがお出かけせずにラウンジ でのんびりしているときも・・・

フライヤーやパンフレット、雑誌コーナーを整えます。

●タオルやシーツを洗濯します。
手拭きタオルや汚れたシーツ、バスマットなどを洗濯機にかけ
乾燥機に入れて乾燥させます。

手拭きタオルとして使っている手ぬぐいをたたんでいます。

●ごみをまとめてゴミ置き場へ。
「缶びんペットボトル」と「一般ごみ」に分別回収しています。
清掃中に出たごみと、リビングやキッチンから集めたごみをまとめて
ゴミ置き場へ。

●雑巾を物干しスペースに干して終了!
清掃がすべて終わると気分もすっきり!
15時からチェックインのゲストが続々とやってきます。

お疲れさまでした!
——————————————————————————–
このクリーニング業務は、アルバイトスタッフのお仕事です。(住み込みではありません)
募集中のお仕事一覧はこちら
→ゲストハウス由苑・パックスホステルのお仕事
「次回の募集時に声をかけてほしい」という方もぜひご連絡ください。
→こちらからご応募いただけます。
2月 2nd, 2014 |
7)スタッフ募集/Staff wanted | posted by guesthouse_u-en _staff